トロンボーン動画
www.youtube.com Ben van Dijk bass trombone - Perdido - Ilja Reijngoud - Brandt Attemaベン・ヴァ・ダイクとプラント・アッテマのデュオ、至高。。。 最近のバスの流行りは、こうやって軽く行く感じですよね。 Ilja Reijngoudは音源だと結構クールに聴こ…
ビッグバンドのリハで投入してみましたが、なかなかいいぞ! セクションにもついていける。音色は太いし、反応もよい。そんなに深さを感じない気もします。リムも好き。 ただ自分の方に無限エア供給機が必要なるかな。それはそれで鍛えられる感じがあってよ…
naka4ma3.hatenablog.com naka4ma3.hatenablog.com 何回か記事を書いてたシャイアーズの細管ですが、 縁あって手元にあります。これは良い。倍音がたっぷり。 見返すと、最初に吹いたのが2年前か。。。 ジムピュー仕様といいながら、本人はもうだいぶ前からB…
www.youtube.com Spotlight Jazz: West Side Story | Nils Landgren | Jörg Achim Keller | Jazz | 4k | FULL CONCERTこの後数日スラモンの話が続きそうなので違う話を。 ニルス・ラングレンの動画を久しぶりに検索したらいいものがあるじゃないですか! ド…
スライドモンスターズ@渋谷wwwx Slide monsters are BACK!!ロックのオールスタンディングの箱でトロンボーン四重奏なのが違和感ありすぎで笑いました。アレッシも「普段はホールでブルックナーとかマーラー吹いてるのに、こんなところでやるのは人生で初めて…
www.youtube.com 先日のミューズトロンボーンカルテットでやっていたShiori's Blues。 Ludwig NussがWDRビッグバンドメンバーで演奏しています。 andy hunterいい音だなあ。 www.youtube.com ルートヴィヒ・ヌス&ジョン・ゴールドスビー feat.WDR BIG BAND …
YBL-822Gの音が聴きたいなと思ってYouTubeみてたら、良い音が聞こえてきました。 ステファノ•ペロッティ? イタリアのプレイヤーですね。 なんという機動性と音のキレと深み。 最近こういうタイプ増えてますよね。良い。 https://youtu.be/7wJQDokZGKs 彼の…
www.youtube.com おおおお! Eddie HendersonとSteve Davisじゃないですか! どちらも大好きです。 特にSteve Davisはトロンボーンプレイヤーで3人挙げろと言われたら必ず入りますね。 楽器ヴィンテージクルトワの太管じゃなかったかな。 相変わらず地味なハ…
関西のベテラントロンボニスト宗清洋氏が亡くなったとのこと。 ものすごくたくさんのミュージシャンが哀悼の意を表していて、 教え子も多かったみたいですね。河野広明さん、中山雄貴氏など。 残念ながら、自分はついぞ生で聴く機会がありませんでした。www.…
昨日、私なりのレビューを書きましたが、 joybrass殿が公式に高井天音氏を迎えてレビューされていました。 割と私と同じ印象かなと。。。JOYBRASS 公式ブログ - JoyBrass このレビューでいいなと思ったのは、音色がマットと感じたとか、 素直に書いており、…
www.youtube.com エメット・コーエンのYou Tubeにワイクリフ・ゴードン登場。 楽器は891Zでデタッチャブルにはしていない。あれれ、なんかそんなに感動しないぞ。。。? 昔は大好きだったのにな。 どの曲も全体的に同じ感じというか、リックが少ない感じ。 …
中川英二郎氏とエリック・ミヤシロ氏の新しい楽器がほぼ同時に発売になりましたが、 販促でこんな動画が出てました。 www.youtube.com 【前編 / ジャズ用の楽器って存在する?】中川英二郎さん × エリック・ミヤシロさん │ ヤマハミュージックリテイリング存…
www.youtube.com スクエニジャズライブの配信が残ってます。 中川英二郎+本田雅人のクインテット。 ピアノの宮本貴奈さんが大ファンなんです。 数年前、中川英二郎+マーシャルジルクス+宮本貴奈のライブが凄かった。 2TBは当然でしたが、ピアノが圧巻でした…
www.youtube.com Marshall GilkesもRyan Keberleも全く最高だな。マーシャルはもうトロンボーンの一つのスタイルを作り上げましたね。 最近のアメリカの若手はマーシャルに似てると感じる人も出てきたような。
[https://www.youtube.com/watch?v=4GySWrOCUhw:title=www.youtube.com] Jennifer Whartonというバストロンボーンプレイヤーを知りました。 軽やかで低い音は僕の好みです。リズムがいい。 John Fedchockの奥さんっぽいです。本当はこのbonegasmに参加してい…
www.youtube.com 英二郎さんといっしょ!本田雅人チャンネルですばらしく良い動画があります。 本田雅人+中川英二郎デュオ。チキンっぽい曲二人でやってますが、 なんというか素晴らしくファンキー。 ドラムがいないのにドラムが聴こえてくるからすごいです…
www.youtube.com ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET Aubrey Logan OFFICIAL VIDEOマイケルラスのイイねから流れてきましたオーブリー・ローガン。 歌手かつトロンボーンって感じですね。 これが結構いいんだ。音色は女性的な柔らかめと思いきや、結構パッキリ…
www.youtube.com J.J. Johnson - Laura Solo (with three more trombones)なんじゃこりゃあ。JJのソロに3ハーモニーつけとる。 どのフレーズもめっちゃいいハーモニーじゃないですか。音色もすごくよい。 Ella Wennerbergという女性トロンボーン。スウェーデ…
www.youtube.com Remarkable ft. Marshall Gilkes - Minnie Big BandMinnie Hillという、オーストラリアのメルボルンで活動しているらしいアレンジャー・サックス奏者の方の ビッグバンドで、Marshall Gilkesが録音したそうです。 シャイアーズのMGモデルの…
www.youtube.com ボストン交響楽団バストロンボーンのJames Markey氏のコープラッシュ動画。 素晴らしいですね。 音の切れ、スライディング、一本芯の通ったサウンド。 1番なんて、自分でどうやっても音楽的に聞こえないのですが、 すごい人がやるとこうなる…
Curtis Fuller's Legendary "Blue Train" SOLO & the MSU Jazz Trombone Studio Past, Present, and Future
www.youtube.com カーティス・フラーが亡くなられてしまったとのことで、 追悼動画をMichael Deaseが作成していました。 リモート時代ならではの内容。 Blue Trainのソロのトランスクライブ全員ユニゾン。(一部ハモってますが)1957年、カーティス・フラー…
www.youtube.comShires Ralph Sauarモデルの音ってあまり聞けないなと思っていましたが、 鹿討奏氏の配信動画がありました。 鹿内氏はいろんなCDのクレジットで拝見しますが単体の音を聴いたことがありませんでした。 スタジオミュージシャンらしい確実で端…
youtu.be フランスの若手。メトロポールジャズオーケストラだそうです。 和田さんが最近聴いてるらしくて教えてくれました。R3Fロタックス。ニッケルベルにブロンズスライド、マウスパイプ太管でマウスピースはモネらしいです。すごいセッティング! 最近流…
www.youtube.comSilvério Pontes promove encontro de gêneros musicais brasileiros色々音源を聞き直していたら、久しぶりに思い出しました。ブラジルのトランペッター シルベリオ・ポンチス。 2019年に来日して一緒にビッグバンドでライブしてもらったので…
シン・エヴァンゲリオン公開初日に見てきました。 ありがとう庵野監督。。。最後まで作ってくれて。エヴァは青春ですからね。 アニメにクラシック使うの、今では普通な気がしますが、 あの当時は斬新でした。 バッハのAirはずっと思い出す。 この曲のベース…
www.youtube.com新譜のベルカット吹いてる動画ないかなと思って探したらありました! ピケットブラスでシグネチャーモデル作ってるみたいですね。 ネットオークションで落とした昔のプロモデルか891Zのどちらかかと思っていましたが、 動画見る限り新しいし…
お、今日あった沖縄のミュージックフェスでの配信アーカイブも見れるらしいです。コハモトリオfeat.和田充弘。 2:13:00くらいから。めっちゃ格好いいです。 本当はelements of the momentにしたかったが、ピアノの佐山こうた氏の都合が合わなかったのでトリ…
www.youtube.com Chick Corea & Bill Watrous, 'Spain'チック・コリア、亡くなってしまいましたね。 多分少なくとも二回くらいライブ聴いてます。富山と金沢かな。 富山で聴いた時は、観客をハミングさせて和音作って、その上でインプロやるという超絶すごい…
www.youtube.com Thomas Gansch & James Morrison James Morrisonはスーパーボーン吹いておりますね。 彼のトロンボーンは上手いんですけど、発音がトランペットなので ずっと聴いていると違和感があります。 特にヘッドホンとかで聴いてるとわかります。頭…
www.youtube.com Top 5 J.J. Johnson Licks - Shawn Bell前回、JJの動画みていたら関連で発見。 Shawn Bell氏のレッスン動画。超いいですね。 JJフレーズの解説。Barbadosから抜粋。 これシンプルなフレーズなのに外さずにちゃんと吹くのは相当難しい。。。