トロンボーンって何ですか?難しいです!

トロンボーン関係の記録のためブログに残します。

2017-01-01から1年間の記事一覧

マウスピースが抜けない

マウスピースが抜けない問題に遭遇。 マウスピースが固くなってしまい、 楽器につけてマウスピースを取ると、マウスパイプが締まって抜けない。 マウスパイプを取ると、マウスピースが取れないという状態になって、 色々グリグリやっていたら、とうとうマウ…

No Name Horsesライブ

2017/12/16 @シンフォニア岩国 昼ギリギリまで仕事がありましたが、ギリギリで新幹線に飛び乗り岩国にNo Name Horses聴きにきました。 実は初めてです。山口で聴けるとは( ̄ー ̄) しかし岩国遠い…新幹線使っても小野田から二時間半かかりましたよ。 これで同…

Getzen 3047AFRと4147IB

2台並べて比べてみました。 昔昔、シャイアーズがゲッツェンに在籍していた時に設計したという噂の3047AFと、 最新(と言っても数年前に出た)モデルの4147IB。 3047AFもオールドコーンをイメージがあったという噂を聞いたことがあります。 スティーブ・シャ…

Getzen 3047AFR

某所で超美品中古の3047AFRがあったので試奏しました。 もうこのモデルも、世界標準になった感じがありますね。 シャイアーズがゲッツェンにいた時代に設計した楽器と聞いたことがあります。 なるほど確かに若干Connっぽい。 エッジ・ブレイシングじゃないで…

Getzen 4147IB

ひょんなことから中古が来てしまいました。 4047DSは委託中なので吹き比べられないのが残念です。 取り返してこようかな。。。88Hを使ってたイアン・バウスフィールドの開発機なので、 やはりConnベース。 しかし吹いた感じ、かなり現代感覚に溢れた楽器でし…

超一流になるのは才能か努力か?

超一流になるのは才能か努力か? アンダース・エリクソン (著), ロバート・プール (著) kidleセールで半額だったので飛行機の中で読みましたが、 とても面白いです。 【面白いと思ったところ】 ・ベルリン音大のバイオリン科を対象 ・教授に学生のレベルを聞…

Bose Soundlink Revolve

先週から山口県に長期出張に来ております。 長期出張ということは、身の回りの最低限のモノで移動して生活するということ。 スピーカーがなくて、寂しさに耐えかねてスピーカーを買ってしまいましたが、 これが素晴らしいものですね。きっとこれならカラオケ…

卓上読書台

百均でプラスチックの卓上読書台発見。 これこそ探し求めていました… 練習に譜面台持っていくの重いので、軽い支えがあればなとずっと思っていたのでした。( ̄∀ ̄) これならたたんだらほぼ板になるので、譜面と一緒にカバンに入る。 おススメです。 さすがに…

H.voxman Selected Duets for Trombone

H.voxmanのSelected Duets for Trombone 久しぶりに引っ張り出してきました。定期的にクラシカルなエチュード方が、色々アラが分かるから良いですね。ヽ(;▽;)ノ 1人で黙々とやるしかない。 大学の時はよくやってたんですが、もう10年前 以上前か… 大学卒業…

インターミディエート・ジャズコンセプション

インターミディエート・ジャズコンセプション 気づいたら2007年出版だったので、もう10年もやってることになります。まだたくさんできないところある。:;(∩´﹏`∩);: スティーブ・デイビスの模範演奏が素晴らしいんです。トロンボーンの一番難しいのは音程だ…

シャンク合わせの大切さ

半年前くらいに中古で手に入れたB&S 3085GBですが、 若干たまにツボが甘いなあ?と思うことがあったのです。で、楽器屋でなんとなく88Hを吹かせてもらったところツボがよい。 ほとんど同じ形なのになんでかな?と思って比べてみたら。。。 あ!入りが全然違…

Michael Dease 2

片倉真由子3+Michael Dease @お茶の水Naru 2回目行ってきました。 ブラビッシシモでした。すけさん的2017年ライブベスト3に入るであろう感じです。 コルトレーンのlove supreme なんてやってましたが、圧巻でした。あれトロンボーンでできるんだ!( ̄O ̄;) …

Michael Dease

マイケル・ディーズ氏聴いてきました。若手のトロンボーンプレイヤーこぞって聴きに集結みたいな感じでした。太くて艶やかでとっても良い音! CDより断然好印象。アドリブもユーモアたくさん。 楽器は太管のマイケル・ラスで、スクリューベル。最近ラルフザ…

ミナコジカナ

日本には八百万の神がいることになってますが、 新宿ピットインにはそのうちの3人の音楽の神様がいました。 水曜日夜に、2daysの1日目で、チャージ6500円で、なんと満席!もう少しで座れないとこでした。(。-_-。) 武満徹の翼、自由への賛歌、感動しました。 …

Getzen 4147IBとConn 88HR

Getzen 4147IBとConn 88HRを比べたら、88HRも全然いいじゃないですか! 確かに4147のが響きは多い気がするけど、24万の値段差ほどではない気が。 私がオーケストラプレイヤーなら、4147を選んでもいいかもしれないのですが、そういうわけではないので。 なに…

シグネチャー・モデルの謎

今の世の中、楽器もマウスピースもシグネチャーモデルはたくさんあります。 が、ほとんどのモデルが、作った本人が数ヶ月から数年で使わなくなっているようです。 あるいは市販されているものと仕様がだいぶ変わっていたり。。。 willie'sとか、ほとんどのモ…

椎名豊クインテット

今日はおとなしく帰ろうと思ったら、隣駅ですみだストリートジャズフェスティバルではありませんか。無料だし、つい行ってきました。 片岡雄三さんおられました。(゚∀゚) 東京に来てからご無沙汰でしたが、やはりブラビッシーモでした。 サックスと半分こした…

ニッケルベルの特徴

ニッケルベルで検索すると、何やらこのブログが一番最初に来ますね。ということでたまに追記しておきます。 昨日久しぶりに、手持ちのR-1Yサテン・R-10Nサテンを吹き比べてみました。 ニッケルの特性がよくわかります。 楽器が温まらないときと温まった後の…

栗林すみれトリオ

栗林すみれトリオ聴いてきました。いつも通り素晴らしかったですね。 ベースは伊東佑季さん。富山でライブやってもらってからもう一年も経ちます。 相変わらずすみれさんの前奏が素晴らしい。最初の一曲目、最初の和音で、ここはどこか大きなジャズフェスの…

ヴィンセント・ヘリング

ヴィンセント・ヘリング聴いてきました。 すごい迫力。とにかく音がでかい。あんな生音が大きいサックス初めて聞きました(°▽°) なのに耳に痛くない。 レジェンドって呼ばれるようになるんかなと思いました。キャノンボール・アダレイとかフィル・ウッズ生で…

Michael Rath R3 マウスパイプ

1時間以上かけて、ジョイブラスで和田充弘さんと一本マウスパイプ選びました。(^∇^) Michael Rath R3用。 楽器もマウスピースも同じだから、いい感じにアドバイスいただけました。思った以上に個体差がでかかったです。 ニッケルの31をチョイス。この写…

EQ plus

最近、村田陽一氏連発です。ちょうど管楽器聴きたいと思っていた時、ちょうどよいのを発見しました。 EQ1度くらいは聴いておかないとと思ってたのと、村田陽一氏がコンボで吹いてるのも初めてでしたし。 いいライブでした。Moment's Noticeカッコよかった。…

Bob Reeves Clarke-L

新マウスピースゲットしました。 太管の6.5サイズのボブリーブスです。カップはライトウェイトのマーキュリー。 マーキュリータイプは、何しろ顔が色っぽい! 僕の持ってるマウスピースの中で一番セクシーです。吹き心地は素晴らしいです。 自由自在で柔軟。…

村田陽一クリニック

村田陽一クリニック行って来ました。 さすが、早稲田ハイソ上手いですね。誰それだけ吹いてみてって指示で抜き出して吹いた時も全然ぶれない。 地方の社会人ビッグバンドの人あたりが、関東の学生ビッグバンド聴いたら結構衝撃的なのではないかと。 まあ、ハ…

Michael Rath R1とR3F

Micheal Rath R1とR3Fです。 この2台を並べて吹いてみました。 ボアが中細管のR3なんですが、なんだか細管のR1よR3の方が明るいような。。。? ピリッとした倍音が出てくるように思います。 R1はサテンなんですが、この効果が関係あるような気も。 でもベル…

メーカーの特徴

トロンボーンメーカーごとの特徴って、面白いです。 このブログをご覧になればわかるように、僕は色んなものを試して比べるのが 好きなので、色々と吹いております。 まあ、メーカーの特徴なんて色んなところで言われているので、 ちょっと違った切り口を探…

Michael Rath R1とR10

Rath R1Yサテン、R10Nサテンを持っています。 吹き比べてみると、ベルやボアの個性がわかります。まあどっちもサテンです。 ニッケルベルはあまりにも破壊力が高いです。自分側と前側で音がぜんぜん違って聞こえているようなので、 ちょっと押しすぎると、人…

Michael Rath R1とShires MD

ラスのR1Yサテンとシャイアーズ マイケルデイビスモデルを吹き比べてみました。 この2本を持っている人もあまり多くないでしょう。大体似ている感じですが、 やっぱりR1のデュアルボア(.500/.510)は、ちょっとボワっと感を感じます。 全然嫌な感じのボワッっ…

Rita Payés

スペインで、ジョアン・チャモロというベーシストが主導っぽいジャズスクール(サン・アンドレ音楽学院)みたいなのが あるらしいですね。 うら若き乙女たちがそこで育てられて、色々と活躍しています。トランペットはアンドレア・モティスが有名ですが、 ト…

My 楽器 Pages 17 - Getzen 1062FDY

唯一持っているバストロです。 サブ楽器に60,70万もかけられないので、 中古をずっと探していました。 中古を探していますと叫びながら楽器屋をウロウロしていたら、 ある日に店員さんから連絡があり、美品をゲットしました。 普段はテナーバスを吹いている…