トロンボーンって何ですか?難しいです!

トロンボーン関係の記録のためブログに残します。

30年間のトロンボーン価格推移

f:id:nakajiimasan:20211122100017j:plain

楽器屋さんにデータを貰って、この30年間でのトロンボーン税込み定価の推移をグラフにしました。
誰も幸せにならないグラフができてしまった。。。
1990年頃はどれも25万円以下で買えたようです。
定価だから実売は8掛けくらいかな。
ちなみにここ数ヶ月でヤマハの掛け率が上がって9掛けになってしまいました。実質1割値上げ。
42Bって2倍くらいになってるんですね。中高生も気軽に買えない。
1990年は消費税3%、今は10%なのも影響しております。
お給料も2倍になってたらよかったなあ。

ヤマハも順調に追従して値上げしている。
3Bが一度下がっているのは、輸入元が全音から野中に変わった時に安くなったためです。当時は全音がどれだけボッてたんやと思ったものです。
全音100周年のシルバーソニックとかもめちゃくちゃ高かったですしね。まあ野中はBachとか他のブランドもあるから、素人にわからない何かがあるのでしょうけどね。それでも結局最近は高い。
このグラフから読み取れるのは、これから多分もっと高くなるから今買っとけ!ですね。
安くなる要因がない。金属はどんどん貴重になり、世界の賃金は上がって行く。
でも大丈夫、ホルンはもっと高いから。
その人が生涯で買うトロンボーンの数が半分になるだけですよ。

あとはシャイアーズのQシリーズやラスの100シリーズのように部品や制作に中国など外注を
交えてコストダウンするモデルがどんどん増えてくるはず。
ただ、日本の賃金が上がらないということは、そのうち中国より安くなれば日本に外注が来る可能性もある?
設計がシャイアーズブランドでOEM製造ヤマハって最強じゃないでしょうか。